Profile

清道洋一(きよみち よういち)

1966年 長野県 篠ノ井市(現長野市)出身

作曲家,演出家,コンクリートの技術者として 『東京博物研究所』を拠点に活動中。

これまでに,土肥泰、三善晃、眞鍋理一郎、今井重幸の各氏の指導を受ける。

特に最晩年の今井重幸には,アシスタントとして氏の作品の編曲,浄書を通じて深く関わり,演出家でもあった今井より,演出論や舞台論を含めた広範な指導を受けた。

2015年1月に行われた今井重幸追悼公演では,今井に対する尊敬と感謝を込めた作品を自ら指揮して献呈した。

近年は「先人の仕事は、みんなの財産」という考えのもと、先人の作品の舞台初演や蘇演のための楽譜作成等に積極的にかかわり,作曲を志したきっかけとなった芥川也寸志の生誕90年メモリアルコンサートでは,編曲,構成,楽譜作成者としてコンサートを成功に導いた。

第11回弘前桜の園作曲コンクール(下山一二三審査)第1位,ex.16作品公募入賞ほか多くのコンクールで評価されている。

日本作曲家協議会員、日本音楽舞踊会議会員、作曲家グループ「蒼」同人。

技術士(建設部門:鋼構造及びコンクリート),コンクリート診断士,コンクリート主任技士